Contents
2019年買って良かったもの紹介
2019年も今日でおしまいですね。
長かったような短かったようななんだか不思議な感覚です。
新しい年を迎える前に自分が今年何を買っていたのだろうと整理していた所、これは買ってよかったなぁと脱帽する商品をご紹介させていただきます。
№1|Wacomより プロペン2
これは絵描きなら絶対購入したほうが良いペンの一つです。
「え?もともとペンついているのにまた買うの?」と思った人もいると思います。
買った人にしかわからないのですが本当に驚きます。
もともと添付されているペンと何が違うかと言うと圧倒的軽さと持ちやすさです。
Wacomの添付されているペンは持っているなぁと感覚があったのですが、今回のプロペン2は体感的に半分くらいの重さになっているんじゃないのか?というくらい軽くそして細くなったことにより持ちやすくなりました。
Wacomさんの企業努力ってすごいなぁと初めて使用したときは一人で感心していました。
対応機種は以下の通りです。
- Wacom Intuos® Pro PTH-660, PTH-860
- Wacom Cintiq® Pro DTH-1320, DTH-1620
- Wacom MobileStudio Pro DTH-W1320, DTH-W1620
もし上の対象商品を使用している人はぜひ買ってみてください。安くはない買い物ですが値段以上の価値はあると思います。
№2|忘れ物防止アイテム Tile/Pro
「あれ!?~ない!?」と焦ったことはありませんか?
実はじいちゃんが物忘れが酷くて困っていたんですよね。でもじいちゃんはゴルフをするので普通の忘れ物防止アイテムだと防滴はあったのですが防水はない・・・どうにかして解消してあげたいと思って調べていたんですよね。
そんな時にたまたま見つけたのがこの商品Tile/Proなんですよね。
パッと見た時の印象もかっこ悪くないですし、忘れた!と思ったときにボタンを押せば音で知らせてくれます。しかも結構大きな音なので耳の遠い人でも安心だなと思い購入しました。
現代に生まれて本当に良かった。すごい商品です。
どこいった?となっても音ですぐわかる。その場になかったとしてもGPS機能でスマホで位置を把握できる。まさに物忘れにおいて無敵のアイテムです。物忘れの多い人は是非!
№3|簡単綺麗 ソニー デジカメ rx100m7
正直カメラのことは全然詳しくないので全く分からない私ですら、デジタルカメラってこんなにすごかったっけ?と思ってしまう程、綺麗な画質で撮影することができます。
背景を勝手にぼかしてくれる機能があるんですよね。
オートフォーカス?でしたっけ。
あのスピードがめちゃくちゃ速い。中学の頃YouTuberさん達が苦労して右手を添えてたりしていたのに・・・今じゃ右手を添える方が遅くなってしまうしまつです。
それに夜景の撮影もバッチりなんですよね。夜空を撮影すると空の青みがわかるくらいには明るく撮影してくれます。何だか嬉しくなって一杯写真撮っちゃってます。
カメラ初心者の私でもこのくらい綺麗に撮影することができます。
Wacomのプロペン2の時も思ったのですが、本当に企業努力ってすごすぎますね。
良い商品を生み出してくれてありがとうございます。絵団は少しお高いですが、値段以上に機能がすごすぎるので頑張って使いこなしていこうと思います。
№4|絵描き大革命 ニンテンドーswitch/Joy-Con
任天度switchってゲーム機だと思っていた私はもういません。あれは、仕事道具です。
最強の時短ツールです。また記事を書こうと思っているのですが、CLIPSTUDIOでショートカットを覚えるのって意外に面倒なんですよね。
使っていけばそのうち慣れてくるんですが慣れなきゃいけない期間って面倒くさいんですよね・・・。
そこで登場するのがニンテンドーswitch/Joy-Conなんですよね。
ショートカット機能嫌いの私が初めの簡単な設定を覚えるだけでショートカットを使いこなせるようになったんですよね。比較対象としてはおかしいですが、私ができるのなら大抵の人ができると思います。そのくらい簡単でした。
ニンテンドーswitchを買うんだ!と言いたいわけではありません。ただ家にニンテンドーswitchあるよーいう人は是非使ってみてください。作業環境が一気に変化します。
№5|男性ための最高パンツ KOBI-ONE
男性のパンツ内の蒸れを減らしたり履き心地を考え抜いた男性のための高級パンツです。購入しようと検討したときは、「高っ!?」と思いました。
だって一枚税込み3850円ですよ?どう考えても高すぎるパンツだったのですが、サイトのこだわりや消費者の声を見てみて一枚だけ買ってみようと思い購入したのですが、それが中々よかった。ですが、そこまで違いがあるのかと言われれば正直あまりないようにも思いました。
もちろん履き心地もデザインもカッコいいです。
ただ蒸れはします。トランクス派の私からすると「ん~やっぱり違うかなぁ」
というのが正直な意見です。
ま、仕方ないことと言えば仕方ないとは思うんですけどね(笑)
他のボクサーパンツに比べれば天地の差があるので興味ある人は一度お試しください。