クニツナギ

「クニツナギ」第四話:カケルモノ

<前の話   全話一覧   次の話>

あとがき

どうも作者です。
今回の第四話ご拝読ありがとうございます。
ネタバレにて結局考えた末にキャラクターを減らす選択をしたのですが、
「そういえば他のおなかの住人どこ行った?」ってことに自分自身が気づいてしまい
ネタバレとは話の内容を大きく変える結果となってしまいました。
自分は優柔不断だなぁと痛感しました・・・。

というのも動画編集をやってみたいなぁと思い
AppleのMacbookProを購入しようと検討したんですが、
もうすぐすると新機種が発売される!という記事が目に入っちゃうわけですよ。

こんな記事を見ちゃうと貧乏性の自分は「もう少し待とう…」と思うわけですよ。
そして来月新しい製品が発表されて「購入しよう!」と思いはするんですが、最新機種って不具合が起きたりもするので少し時間を空けるんですよ。

すると自分がそろそろ…と思う時にはまた「新機種が発売される!」という記事が…
これがジレンマってやつなんですかね(最近覚えた難しい言葉を使ってみました)

でもこういう現象って情報社会の現代だからこその悩みなんですかね…
それとも自分が優柔不断なだけなのか(笑)
ループしちゃってキリがないなぁという話でした!
ではまた次の話でお会いしましょう。

ガチャガチャのアニメーション作ってみました
多分没になりそうなので…というか没なので
こちらで頑張ったアピールさせていただきます。

 

 

 

ユーザー数3000万人以上!?話題ペイントソフトの詳細はコチラ!
こちらの記事もおすすめ